創建は文安元(1444)年とも天和2(1682)年ともいわれ、定かではない。猿田彦命を祀っており、旧葛西川の鎮守として「葛西川の白髭神社」とも呼ばれた。
社殿西側の区登録文化財の鳥居は参道の二の鳥居を移築したもので安永9(1780)年の銘がある。 また、元禄4(1691)年銘の庚申塔は、区内では珍しい不動明王の種字をいただいたもの。
文久2(1862)年に村の取り決めを記した「村方議定書」(区登録文化財/非公開)も保管されている。 。(すみだ街歩きガイドより)
白髭神社参道のきれいな草花 撮影 岩 田一 吉さん
2013年5月 参道の可憐な草花 撮影 岩 田一 吉さん